3/1のボランティア製作会、60校に出荷できました!
今年度のプロジェクトも大詰め。これまで作ってきた教材のパーツをいっきに組み上げた一日でした。新作アプリ「わかルーム」で使用するFeliCaカード付シートは、ヘルピングハンズ熊本・広島の皆さんがコツコツと作り上げてこられた […]
教室名通知アプリ「わかルーム iPhone版」ver1 リリースしました!
盲学校の教室配置を記憶する「メンタルマップ構築」を支援する iPhone版アプリ「わかルーム」を公開しました!App Store から「わかルーム」を検索すれば、どなたでも無料でダウンロードできます。詳しくは ⇒「わかル […]
テクたまごに「公式ソング」ができました!
この度、横浜を中心にライブやラジオ等で活躍されている大阪出身のシンガーソングライター、渡部 歩(わたなべ あゆみ)さんのオリジナルソング「Again ~見えない絆~」が、NPO法人テクたまごの公式ソングに決定しました! […]
7/20(土)製作ボランティア、ご参加ありがとうございました!
久しぶりの「満員御礼」となった市民ボランティアの皆様による教材製作会「ぴん作」や「おしゃべりボールぽん!」の部品を中心に製作をして頂きました。今回も半数の方が初めてのご参加。多くの方に関心をもって頂き、ありがとうございま […]
令和6年度助成金2件、採択されました!
令和6年度の事業として、次の2件の採択が決定しました。 ①独立行政法人福祉医療機構「令和6年度社会福祉振興助成事業」(WAM助成) 「おしゃべりわかルーム iPhoneアプリ」の開発・普及事業 ②日本財団「難病の子ども […]
3月ボランティア製作、いよいよ発送準備!
3月16日(土)の製作会、11名の参加を頂き有難うございました。これまでに作りためてきた部品をくみ上げ、いよいよ発送のための完成検査の日。作業した教材は音声式投球パネル「おしゃべりボールぽん!」などです。盲学校の壁に貼り […]
第4回講演会「見えなくなってわかったこと」盛況でした!
2月10日(土)に秋津公民館ホールで開催した講演会、今回ははじめて盲導犬同伴での講演となりました。講師の藤川舞氏が、ご主人(熊本県立盲学校教諭)のサポートを受けながら、ある日突然視力を失った経験を乗り越えて、明るくたくま […]
フジテレビ「フューチャーランナーズ ~17の未来~」でオンエア!
フジテレビがSDGsに早くから取り組んでいる人に焦点を当てて紹介する番組「フューチャーランナーズ ~17の未来~」で理事長の須惠の活動が取り上げられました。同番組サイトからご覧ください!